だいぶん前に行った時のものですが・・・
今日は、博多では珍しい魚介系のつけ麺がいただけるお店、
せたが屋を紹介します。
しかし
★9月には違うお店に変わるそうなので、行かれるなら今のうちですよ!!

場所は、【博多駅デイトス麺街道】の中にあります。
こちらのお店は、東京で人気のラーメン店だそうですよ。確かに、博多では魚介系の醤油ラーメンはあまり見かけないですね。
注文は入口の外に券売機があるので、食券を購入してから入店します。

メニュー ↓↓クリックで拡大します。

【ラーメン】
せたが屋ラーメン 1,030円、ラーメン 720円、のり玉ラーメン 880円、わんたん麺 1,000円
【つ け麺】
せたが屋つけ麺 1,080円、つけ麺 780円、のり玉つけ麺 930円、わんたんつけ麺 1,050円
四つ巴チャーシュー麺 1,080円、etc・・

店内は、カウンター席とテーブル席があります。
中央は、4人がけのテーブル席で両サイドは2人掛けのテーブル席とカウンター席になっていました。
一人でも、ファミリーでも、カップルでもいいですね。

テーブルの上には調味料が置かれていて、壁にこんな張り紙がありました。
【卓上調味料の使い方】
*ガツン汁・・昆布や煮干、カツオ節からとった濃縮旨味かえしで、ラーメンやつけ麺に加えると魚介の風味がプラスされるそうです。。。(魚介系が好きな方にはいいかもですね)
*ガツンカレー・・数種類のスパイスをプラスした、せたが屋オリジナル本格カレーだそうです。魚介スープとの絶妙ハーモニーをご堪能あれ。。。(どんなかな?)
*刻み玉ねぎ・・ラーメンのスープやつけ麺のタレにお好みで。食感の変化を楽しめるとのこと。。。

お好みでラーメンに加えて、味の変化を楽しめそうですね。
刻みたまねぎ↓↓
つけ麺 780円
ネギとチャーシュー、メンマが入っています。
麺は、平たい麺でもちもちした食感なので食べごたえあります。
魚介の旨みがしっかりありますが、わりとあっさりとした味のスープで食べやすい感じでした。
つけ麺のタレ
せたが屋ラーメン 1,030円
のり、煮玉子、チャーシュー、メンマ、あおさ、ナルト、ネギが入りです。
麺は中太でややちぢれ麺で、大きめのチャーシューが一枚入っています。
スープは、魚介出汁に豚骨と鶏ガラの旨味を加えた醤油味とのことですが・・
魚介の風味が強いですね。好みが分かれるラーメンかな・・と思います。
ここ、博多デイトスでこのラーメンを味わえるのは9月まで。とのことですので、興味のある方はぜひ♪
関連ランキング:ラーメン | 博多駅、祇園駅、東比恵駅
スポンサーサイト